運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1337件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-25 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

伊藤孝恵君 二〇一九年六月二十八日に公布、施行されました視覚障害者等読書環境の整備の推進に関する法律、いわゆる読書バリアフリー法、これはマラケシュ条約批准に連なるものですが、先ほど書籍へのアクセシビリティーの質問をされた佐々木委員もまた私も法案提出者の一人でありまして、この読書バリアフリー法第十一条一項でも、著作権法第三十七条との関連、具体的には、第一項又は第三項の本文の規定により製作される視覚障害者等

伊藤孝恵

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

むしろ、子供権利が奪われている子供を一人もいないようにすることが児童の権利条約批准国である我が国におきましても当然重要なことであるはずです。  スライドの五に飛びます。  それでは、スライドの五以降は、本次の改正について意見を申し述べてまいります。  まず、ゼロから二歳への保育ニーズの対応において、事業者拠出金の引上げと保育機会を拡充することは大変重要です。

末冨芳

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

先ほどおっしゃられましたとおり、親の所得によって支援から排除される子供たちを生むこと自体が、子どもの権利条約批准国である我が国において望ましい状態かと言われると、そうではありません。親が金持ちだからといって、決して子供が十分なケアを受けられているかというと、そうではない場合もございます。  

末冨芳

2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号

与野党から政府に対してジェノサイド条約批准を求める声が上がり始めた、外務省幹部も、何もしないわけにはいかないと関係省庁との検討を始める考えを示していると。  こういう記事、よく、誰が言ったのか分からない記事でこういうのが出るんですけれども、大臣に伺います。実際、外務省の内部で、こうやって、少しこの批准に向けて関係省庁との検討を始めようか、こういう動きはあるんでしょうか。

山尾志桜里

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

国務大臣田村憲久君) 多分、御質問いただいているのはILO百四十九号と百七十一号だったというふうに思うわけでありますが、それぞれ、これなかなか、批准世界でもなかなか難しいという状況で、先進国なかなか批准できていないというような状況があるわけでありますが、ただ、看護師の方々の勤務環境というものを改善していかなきゃならないと、これは我々もそのように感じておりますので、この条約批准批准しないはまずさておきながらも

田村憲久

2021-04-20 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

その上で申し上げさせていただければ、中国につきましては、国連海洋法条約批准する際に、その条約規定される領海内での無害通航に関する規定につきまして、沿岸国がその法律規定にのっとって外国軍艦による領海の通過に対して事前の当該国の許可を取得するあるいは当該国に通知をすることを要求する権利を妨げないという旨の条約批准時の宣言を発出しておるというふうに承知しております。

遠藤和也

2021-04-16 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

近年、障害者関連法制度については、障害者権利条約批准、総合支援法差別解消法、あるいはバリアフリー法ユニバーサル社会実現推進法など、様々な取組が行われております。  こうした中、障害者基本法には施行後三年での見直し規定があるものの、二〇一一年の改正以来、見直しが行われておりません。

小宮山泰子

2021-04-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

この間、何度も育児・介護休業法改正されてきましたが、百八十三号条約批准に向けた観点での議論は全くなされていません。SDGsしかり、労働グローバルスタンダードであるILO条約批准に向けて早急に対応するべきと考えます。  男は仕事、女は家庭といった固定的性別役割分担意識の払拭や、制度を取得しやすい社会職場づくりには、政労使で取り組む必要があります。

井上久美枝

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

世界の約束となっておりますこの条約、批准をしてもなお、子供たちの育つ環境は本当によくなったかと言われれば、さらに、今年はコロナのこともございまして、子供たちの身体は本当にどれほど痛んでいるのかと心配をしております。  そこで、まず、この批准をしたところからどのように改善がされてきたのか、その点について伺わせてください。

大河原雅子

2021-02-17 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号

日本ILO条約批准しておりませんから、家事労働者には労働法が適用されません。じゃ、家事支援労働者は何か。最近、何か家事支援労働者というのがあるよというふうに御指摘され、あると思いますけれども、家事支援労働者派遣労働者なんですね。ですから、労働法の適用があります。  そして、悪名高い興行です、エンターテイナー。悪名高いと申し上げているのは、非常に国際社会から厳しい批判を受けました。

鳥井一平

2021-01-21 第204回国会 参議院 本会議 第2号

日本は、本来ならば唯一戦争被爆国として、核兵器保有国に対して条約批准を働きかける大きな役割を果たせるはずです。しかし、菅総理核兵器禁止条約に署名する考えはないと言い切り、締約国会議へのオブザーバー参加についても慎重に見極める必要があると述べるなど、非常に消極的な姿勢を世界に向けて発信しています。十八日の演説においても、菅総理おろか茂木外務大臣ですら核兵器禁止条約について言及をしませんでした。

水岡俊一

2020-11-17 第203回国会 参議院 法務委員会 第2号

ところが、日本ハーグ条約批准して、そしてその後実施法ができたけれども、なかなかそれに沿ったことが行われない、なかなか難しい。実施直後からしばらくの間は一件も、なかなか成功例がない。つまり、子供を引取りに行ったとしても、やはり拒否にあったりして、なかなか執行官が子供を収容するということができない、そういう状態が続いていたわけですね。  

真山勇一

2020-11-05 第203回国会 参議院 予算委員会 第1号

今回は、条約が発効された以上は、日本はまさに唯一被爆国として核兵器の悲惨さを訴える立場であるわけですから、日本政府、これら条約批准国の五十か国と、今、茂木大臣言った核兵器保有国との橋渡しをしていくことが必要なんですよ。だから、その橋渡しのためにもう少し、せっかくこうやって五十か国が来ているんだから、やっぱりここは、やっぱり橋渡しのためにもっと積極的に乗り出すつもりは総理としてないでしょうか。

白眞勲

2020-04-02 第201回国会 参議院 法務委員会 第4号

その中で、このハーグ条約、批准するのに、二〇一一年から二〇一四年にかけて、民主党政権から自民党政権にかけてでございました。衆議院、参議院で大変丁寧な議論がなされております。今、私もそれを見返させていただきまして、このハーグ条約で救われた子供がどれくらいおられるのか、具体的に、全体のケース数、あるいは親が子に具体的に交流できたケース数などをお教えいただけたら幸いでございます。

嘉田由紀子

2020-02-21 第201回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

それを受けて、ILO加盟国は、条約採択から一年以内に国会に報告し、国会の承認があれば、条約批准ILO事務局長に通知することになっておりますが、現段階では、日本政府国会への報告を行っておらず、批准に向けての消極的な状況と言わざるを得ません。あらゆるハラスメントの根絶に向けて、国会審議の場において批准を目指した議論を行っていただくことを強く希望します。  

逢見直人

2019-11-19 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

国務大臣加藤勝信君) ちょっと正確に申し上げると、努力すると申し上げたのはセクハラの解消に向けて努力をするということを申し上げたということでありまして、条約批准との関係では、先ほど申し上げましたように、仕事世界における暴力及びハラスメントを禁止するための法令の制定、あるいは条約保護対象求職者、インターン、ボランティアなど、これ雇用関係のない者が含まれているということでありますから、そういった

加藤勝信

2019-11-14 第200回国会 参議院 法務委員会 第4号

戦後の大改正から長い年月が経過し、結婚や家族に関する価値観が多様化したこと、結婚改姓による不利益が大きく、民法改正を求める声が高まったこと、法律で同姓を強制している国が日本以外に見当たらないこと、女性差別撤廃条約批准を念頭に、契機に、政府が男女平等の観点から見直し作業を行い、法制審議会が答申したこと、国連機関から民法改正を繰り返し勧告されていること、若い世代、とりわけ改姓を余儀なくされる女性たちの賛成

高良鉄美

2019-11-12 第200回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

石垣のりこ君 これが、まだ目の前に条約批准が迫っているという、もう既にこの国会で決めるということが決定されているところの以前、もう何年も前だったらまだ分かるんですけれども、目の前にこう迫っていて決めますというときに、影響が出ますということもおっしゃっているときにですよ、今、対策はよく分かりません、ここでは申し上げられませんと言ったのを聞いて、じゃ、何でこの段階でここで決めなきゃいけないのかと、数の

石垣のりこ